とほかみえみため(表)&あちまりかむ(裏)Tシャツ
~とほかみえみため と あちまりかむ~
この二つの呪文のような言葉は、宮廷を護っていた 神道の隠語。
簡単に説明すると
「とほかみえみため」とは、
『十柱の神様 微笑んでくださいね、
ずっと遡った古のご先祖さま(遠津御祖神) 微笑んでくださいね。』
という意味があり 唱えることにより
良いことも 嫌なことも全てをゼロにする(リセット)するという言霊。
「あちまりかむ」とは、
『全てを神様にお任せしますので どうぞご統治くださいませ。』
また 光の柱を立てることで、神様が降りてきて一緒になるという言霊。
とほかみえみため は
平安中後期に花山天皇の皇孫の延信王を祖として
白川伯王家が 伯家神道として
宮廷の表の神道として存在していました。
あちまりかむ は
平安末期に藤原道長からの系統で山蔭神道として
中山忠親が初代で始まり 現在 80代で 表博耀さんに至り
宮廷の裏の神道として存在していました。
とほかみえみため が表
あちまりかむ が裏
こうしてみると 今の時代だから 裏が表に大きく出てきたのだと思います。
3,920円(税込4,312円)
ELENA SHOP のプロフィール
カラー
サイズ

商品名
ハイクオリティーTシャツ
品番
5001-01
素材
綿100%
アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
オートミール:綿99%、ポリエステル1%
ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
その他:綿100%
セミコーマ糸
アッシュ:綿98%、ポリエステル2%
オートミール:綿99%、ポリエステル1%
ミックスグレー:綿90%、ポリエステル10%
その他:綿100%
セミコーマ糸
生地の厚さ
5.6 oz
印刷手法
インクジェット
概要
1枚からフルカラーで手軽にプリント。アパレル風の自然な風合いになります
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
CMYKで印刷され、耐熱性・耐水性・耐光性に優れていることから、色褪せしにくく、水に濡れて滲むこともありません。
印刷手法
フルカラー転写(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
サイズ
単位:cm | S | M | L | XL | XXL | XXXL |
---|---|---|---|---|---|---|
コード | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
身丈 | 65 | 69 | 72 | 77 | 81 | 84 |
身巾 | 49 | 52 | 55 | 58 | 63 | 68 |
肩巾 | 42 | 46 | 50 | 54 | 57 | 60 |
袖丈 | 19 | 20 | 22 | 24 | 25 | 26 |
※サイズは商品の実寸を平置きで計測しております。
繊維製品ですので2cm前後の誤差が出る場合があります。
ELENA SHOPの他の商品
ハイクオリティーTシャツのレビュー

とても満足です!
今回初めてup-tでtシャツを作らせていただきましたが、想像以上に良い物ができてとても満足です。
生地もしっかりしていてとても気に入っています。

初めての袖プリント
毎月1枚デザインして購入してます。
これで4枚目。
普段は表だけのプリントだけど今回は袖にも入れてみました。
かなり良い仕上がりで気にいってます☺️
大満足です!!
生地もたいへんしっかりしたもので、黒にも「black」「墨」「ヘザーblack」の3種類あり、私は「墨」を頼みました。
「black」に少しグレイベージュが入って深みがあってとても気に入っています。
またこの夏にもう一枚頼みます。
クオリティ高いです。
希望通りのものがつくれました。
スタンプも使い方でカッコ良いデザインになります。これからも作りたいと思います。