フェルメール『真珠の耳飾りの少女』トート エコバックJohannes Vermeer’s Girl with a Pearl Earring (ca. 1665)
こちらは、オランダの画家ヨハネス・フェルメールによる名作『真珠の耳飾りの少女』(約1665年)のエコトートバッグです。このバッグは、美しい少女の横顔と繊細な真珠の耳飾りが魅力的に描かれたフェルメールの名画をモチーフにしており、クラシックな美しさと現代の実用性を兼ね備えています。軽量で丈夫な素材を使用しており、日常のお買い物やお出かけに最適です。また、環境に優しいエコ素材で作られているため、持続可能なライフスタイルをサポートします。芸術を身近に感じながら、スタイリッシュにお使いいただけるアイテムです。
◎ドイツでポピュラーなエコバッグ
エコ先進国であるドイツでポピュラーなおしゃれなエコバッグと同じかたちのエコバッグ、「ドイツテューテ」持ち手が太くて長いので肩からかけても負担が少ない。見た目がとってもかわいいエコバッグです。
◎サイズ
単位:mm
幅 高さ マチ 持ち手
330 420 60 45 x 650
2,790円(税込3,069円)
Art-T & Things のプロフィール
毎日をもっと楽しくしてくれる、とっておきのART TEE。一枚で、名画の力をそっと纏う喜びをお届けします。モネの「睡蓮」と過ごす朝のひととき。カンディンスキーのアートで、ひらめきに満ちた一日を。ちょっとした日常が、もっと特別に、もっと自由に。いつものコーディネートに、アートの彩りをプラスしてみませんか?着るたびに心が弾む、その瞬間を楽しんで。※当ショップは受注生産となっております。★お問合せ: thanks@pearl-plus.com
カラー
サイズ

商品名
ドイツテューテ【白プリントあり】
品番
CB1001
メーカー
CAPSULEBOX
素材
コットン6oz
印刷手法
フルカラー転写(DTF)
概要
クッキリとしたデザインで、グッズやノベルティの印刷に使われます。
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
水性顔料インクを専用フィルムにプリントし、熱プレスをかけて転写させる方法です
Art-T & Things の他の商品
ドイツテューテ【白プリントあり】のレビュー

やっぱ
よく売れる。
https://forget-me-nots.designstore.jp
https://forgetmenots.thebase.in
持ち手も長くて使いやすい!
トートバッグといえばずらりと落ちて肩がキュッと上がるイメージでしたがこれはしっかり持てます!
印刷もきれいでナチュラルな雰囲気、エコな印象も◯
生地は薄め、ちゃっちかったらどうしようと思っていましたが、これならグッズとしてもいい感じです!
イベントでみんなの反応を見てみます☺️

想像以上の出来上がり
作成する素材と色の選択。それから出来上がりプリント(インクの発色、空白、白)をしっかりイメージすることが大事だと思いました。何度か作りましたが、毎回、反省があります、次回はどんな風にしよう、と、それもまた楽しいです。

自分の新しい可能性の扉
こちらを始めたキッカケは、推しアーティスト様へのプレゼントを入れるバッグ的な品物を探していた所からでした。
折角なら『オリジナル感でアピールしたい』と、我が家の猫の写真をモチーフに決めてトートバッグに。
いざ出来上がって届いた品物があまりにも素敵で、自分のSNSでも紹介したところ、フォロワーさんからも大きな反響を頂きました。
このひとつのキッカケで創作欲が湧いてきて、人生で初めての販売にも挑戦しています。
ヒラメキとワクワクを叶えてくれる『up-t』に出会えて、自分の世界がちょっとだけ広がりました。